施工事例
剥がれた浴室床タイルと腐食した浴槽エプロンの補修 北九州市小倉北区
| 施工場所 | 福岡県北九州市小倉北区 マンションK |
|---|---|
| 工 期 | 1日 |
| 施工法 | 浴槽エプロン:全面パネル施工 床:バスナフローレ施工(BNF1104) |
| 状 況 | 浴槽エプロンが腐食してボロボロになっている。浴室床のタイルが剥がれて、バラバラになっている。 |
| 工 法 | ドライ工法 |
| その他 |
備考
マンション管理会社様より浴槽エプロンと浴室タイル床を綺麗にして欲しいという依頼があり、施工させて頂きました。
建築様式
| マンション | ○ |
|---|
浴場形式
| ユニットバス | ○ |
|---|
浴槽素材
| FRP | ○ |
|---|
劣化種類
| サビ | ○ |
|---|---|
| 穴あき | ○ |
その他
お客様の声
簡単にできると思っていましたが、タイルを全部剝がして残った接着剤も綺麗にそぎ落として大変だなぁと感じました。浴槽のエプロンも交換ができず困っていたので助かりました。








