施工事例
ユニットバスの壁を全面パネルでリフォーム 福岡市東区
| 施工場所 | 福岡県福岡市東区 T様邸 |
|---|---|
| 工 期 | 1日 |
| 施工法 | 浴室壁:ネオRパネル(NEO-R637)施工 |
| 状 況 | 経年劣化により、壁の下がボロボロになって銀のテープで応急処理している。壁上のパッキンも汚い。 |
| 工 法 | ドライ工法 |
| その他 |
備考
合板壁のため下部分がボロボロになっており、新たに発砲樹脂パネルを貼りました。壁上のパッキン及び各コーナーのパッキンは1年前に製造中止となり、在庫も無いので取り外して壁をパッキンの長さ分延ばして施工しています。10月28日掲載の施工事例(久留米市)は壁下の部分施工でしたが、今回は全面施工でした。
建築様式
| マンション | ○ |
|---|
浴場形式
| ユニットバス | ○ |
|---|
浴槽素材
| FRP | ○ |
|---|
劣化種類
| 汚れ | ○ |
|---|---|
| シミ | ○ |
| その他 | ○ |
その他
お客様の声
数年前に一度検討していたのですが、そのままにして今回思い立ったように再度連絡しました。当時であれば壁上や四隅のパッキン在庫があったそうですが、今は製造中止で在庫も無いとの事。せっかく壁が綺麗になってもパッキンがこのままじゃねえと相談したところ、パッキンを外してその分壁を大きめに施工してもらいました。柔軟に対応していただき良かったです。








